怠惰な男の多忙な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあ、帰ってきたきた。結局骨休めにも何にもならなかった気がするんだが。
まあ、いいや。いろいろ収穫もあったし。
収穫というのは、弟の子どもたちと初めて会えたこと。いやあ、かわいいのなんの。自分の子どもたちにもこんな時期があったはずなのだが、当時は必死だったんだよなあ。
私が子どもを授かったのは25になろうというとき。ほぼ25と言ってよい。
弟は結婚が遅く、それからもいろいろあったようで、3歳と1歳のお子様がいる。我が子はもう19と17*2だ。かなりの年齢差があるいとこ。
子ども同士、いつか対面させてやりたいと思っているのだが、何しろ移動費が馬鹿にならない。私も弟も決して稼ぎの良い仕事をしているわけではないので、その辺は残念である。
もう一つは、猫。実家の母が4匹の猫を飼っている。
よく、「犬と猫、どっちが好き?」と聞かれると、いつも返答に悩む。どっちも嫌いなわけではないので。ただし、どちらも飼ったことも飼う予定もない。
ただ、どちらか選べと言われたら多分猫。主な理由は犬の序列的しつけが面倒だということ。猫にも糞尿や爪研ぎのしつけなどが必要なようだが、基本的に放っておいても勝手に遊んでいるだろうから、気楽だというかな。
何はともあれ、来年は親父の法事もあるのでまた帰るし、そこそこ親孝行もしたので良しとしておこう。
まあ、いいや。いろいろ収穫もあったし。
収穫というのは、弟の子どもたちと初めて会えたこと。いやあ、かわいいのなんの。自分の子どもたちにもこんな時期があったはずなのだが、当時は必死だったんだよなあ。
私が子どもを授かったのは25になろうというとき。ほぼ25と言ってよい。
弟は結婚が遅く、それからもいろいろあったようで、3歳と1歳のお子様がいる。我が子はもう19と17*2だ。かなりの年齢差があるいとこ。
子ども同士、いつか対面させてやりたいと思っているのだが、何しろ移動費が馬鹿にならない。私も弟も決して稼ぎの良い仕事をしているわけではないので、その辺は残念である。
もう一つは、猫。実家の母が4匹の猫を飼っている。
よく、「犬と猫、どっちが好き?」と聞かれると、いつも返答に悩む。どっちも嫌いなわけではないので。ただし、どちらも飼ったことも飼う予定もない。
ただ、どちらか選べと言われたら多分猫。主な理由は犬の序列的しつけが面倒だということ。猫にも糞尿や爪研ぎのしつけなどが必要なようだが、基本的に放っておいても勝手に遊んでいるだろうから、気楽だというかな。
何はともあれ、来年は親父の法事もあるのでまた帰るし、そこそこ親孝行もしたので良しとしておこう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/03 Chuck]
[03/03 kurottare]
[03/11 Chuck]
[03/10 MIWA]
[10/08 Chuck]
最新TB
プロフィール
HN:
Chuck(ちゃっく)
性別:
男性
趣味:
写真、自転車、ナイフ製作など
自己紹介:
多趣味なナマケモノの日々の思考や生態を自ら観察、研究して暴露する。
と言っても「暴露」するほどすごいことでもないが。
本文は「~である」調で統一する。実際のコメントのやりとりでは「です、ます」調でかくのでよろしく。
と言っても「暴露」するほどすごいことでもないが。
本文は「~である」調で統一する。実際のコメントのやりとりでは「です、ます」調でかくのでよろしく。
ブログ内検索
アクセス解析