忍者ブログ
怠惰な男の多忙な日常
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブロニカSQ-A 善三郎。名をSQ-Aと呼ぶ。中判6*6の正方形フォーマットである。もうちょっとだけ安価だけど程度の良さそうなS2もあったけど、こっちにした。
 数年前、写真展に参加して東京に行った際、初めてハッセルブラッドをちょっと使わせてもらったとき、正方形フォーマットと中判一眼レフの操作感などに魅入られた時期があり、暇があるとカメラ量販店に行っては展示品のブロニカSQ-Aiをいじり回していたことがあった。
 価格と自分の技量に壁があったため、「いつかは」と思いつつ、忙しくなって写真からも離れているうち、ブロニカシリーズは生産を終了。私自身もデジタル主体になっていた。
 なかば衝動的とも言える行動だったが、「どんな買い物も、購入を決める瞬間は衝動である」と誰かも言っていた。誰だったかは知らないが。

 そんなわけで、わが手元に中判カメラがやってきた。今は価格もこなれているようで、かなりお買い得感にひたっている。ウエストレベルファインダーで覗く世界が楽しい。
 大仕事も一段落ついたことだし、近いうちにスナップに出かけるとするか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
あおったかいがありましたね~

私はまだフイルム入れたことがないっす
今度現像するとこも含めて
教えてください

私も気軽にスナップに使う予定
ウエストレベル最高♪
tetsu6jp URL 2009/09/01(Tue)15:39:38 編集
無題
いやあ、tetsu6jpさんにはすっかりやられました(笑)。

現像グッズは持ってますが、実際に現像したことはまだありません。でも、「現像待ち1週間」は、さすがにちょっと...。というわけで、現在はブローニー用のフィルムリールを探しているところです。

ウエストレベルファインダーって、やっぱり楽しいです♪
Chuck 2009/09/01(Tue)18:38:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/03 Chuck]
[03/03 kurottare]
[03/11 Chuck]
[03/10 MIWA]
[10/08 Chuck]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Chuck(ちゃっく)
性別:
男性
趣味:
写真、自転車、ナイフ製作など
自己紹介:
多趣味なナマケモノの日々の思考や生態を自ら観察、研究して暴露する。
と言っても「暴露」するほどすごいことでもないが。
本文は「~である」調で統一する。実際のコメントのやりとりでは「です、ます」調でかくのでよろしく。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]