怠惰な男の多忙な日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、はまってしまったのがこれ。Optimus Svea 123Rというガソリンストーブだ。これを購入したのは20年ほど前。最近では、宿直のときの夕食、朝食をこれで作っている。といっても、インスタントラーメンをゆでるくらいのことしかやってないけど。
初めて買ったコンパクトストーブは、Phoebus 725だった。予備知識なしで買って、初めて使ったとき、燃焼音のあまりの大きさに閉口したのを覚えている。で、燃焼音とサイズの小ささを求めてほかにもいろいろ買ったっけ。で、「ガソリンストーブといえばこれ」ってな感じで123Rを買ったのをなんとなく覚えている。ほかに、Optimus 199 ranger やMSR Whisperlite(白ガス専用)、SIGG Fire Jetも買って使った。
そのころ、結局一番出番が多かったのはOptimus 199だった。コンパクトさでは123Rに劣るものの、燃焼音は小さく、火力も信頼できたのが大きな理由。
だが、最近は123Rのコンパクトなボディから一所懸命に吐き出される燃焼音と炎が健気に思えるようになり、愛着がわいた。今では炊飯もやり、パーコレーターでコーヒーを入れて、宿直の夜を「なんちゃってキャンプ」のように過ごしている。
ちなみに、前出の火器類は今も所有している。出番は123Rと199ばかりだが。
初めて買ったコンパクトストーブは、Phoebus 725だった。予備知識なしで買って、初めて使ったとき、燃焼音のあまりの大きさに閉口したのを覚えている。で、燃焼音とサイズの小ささを求めてほかにもいろいろ買ったっけ。で、「ガソリンストーブといえばこれ」ってな感じで123Rを買ったのをなんとなく覚えている。ほかに、Optimus 199 ranger やMSR Whisperlite(白ガス専用)、SIGG Fire Jetも買って使った。
そのころ、結局一番出番が多かったのはOptimus 199だった。コンパクトさでは123Rに劣るものの、燃焼音は小さく、火力も信頼できたのが大きな理由。
だが、最近は123Rのコンパクトなボディから一所懸命に吐き出される燃焼音と炎が健気に思えるようになり、愛着がわいた。今では炊飯もやり、パーコレーターでコーヒーを入れて、宿直の夜を「なんちゃってキャンプ」のように過ごしている。
ちなみに、前出の火器類は今も所有している。出番は123Rと199ばかりだが。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/03 Chuck]
[03/03 kurottare]
[03/11 Chuck]
[03/10 MIWA]
[10/08 Chuck]
最新TB
プロフィール
HN:
Chuck(ちゃっく)
性別:
男性
趣味:
写真、自転車、ナイフ製作など
自己紹介:
多趣味なナマケモノの日々の思考や生態を自ら観察、研究して暴露する。
と言っても「暴露」するほどすごいことでもないが。
本文は「~である」調で統一する。実際のコメントのやりとりでは「です、ます」調でかくのでよろしく。
と言っても「暴露」するほどすごいことでもないが。
本文は「~である」調で統一する。実際のコメントのやりとりでは「です、ます」調でかくのでよろしく。
ブログ内検索
アクセス解析