忍者ブログ
怠惰な男の多忙な日常
[214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 すっかり桜の季節だなあ。

 今でも、桜を見て単純に喜べない自分がいることに気がつくことがある。桜が悪いわけじゃないけどね。

 桜といえば、日本では「軍国主義」の印象がついてまわるからだ。だいぶ前に、このことについてはここで書いた記憶があるので、ことさらこのことに触れるつもりではないが、今では「桜がきれい」だと思うことと「軍国主義のイメージ」とをできるだけ切り離すようにしている。

 とはいえ、やはり「お国のために」と若い命、そして、直接兵隊として戦闘に関わらなかった人々の命まで巻きこんだ戦争を繰り返してはならない、と桜を見ると思わずにいられない。

 今年の場合、さらにそんな思いを強くしてしまう。何しろ憲法が変えられようとしているときである。

 憲法というのは、法律とは性質が違う。憲法は、国の在り方を示す柱であり、国家に対して「こうしなさい」ということを定めたものである。

 時の権力者が、自分の都合でひょいひょいと「国の在り方」を変えることができないよう、憲法を改定するハードルを高く設定してあるのだ。

 日本は、大政奉還から明治政府へ政治構造の大転換が起こって以来、対外的に侵略・植民地支配をつづけ、国内には「富国強兵」政策をすすめて軍国主義・帝国主義の道をひた走った。
 1945年に敗戦という形で、その時代に別れを告げ、「これからは戦争を2度としない」ことを誓ったのが現行憲法である。

 現在は、朝鮮半島や中国との緊張状態が起こり、「日本も軍隊を持つべき」だとか、「戦争しないと言っているからなめられる」という論調も目立つ。そうした報道も多い気がする。
 現実問題として、ミサイルが飛んでくることがあれば、そのミサイルを撃ち落とす必要はあろう。が、しかし、それで「仕返し」とばかり、ミサイルを撃ち返すとか、相手の国に殴りこんで行っていいかどうか。

 戦争をしないと誓った国が、再び銃をとれば、その国の信用が失墜することは明らかだ。銃で相手を脅して利益を得ようとするのは強盗であり、決して「平和を望む国」ではありえない。

 強盗する国は、また、強盗された国からの恨みをかう。そして、いつでも戦争できるように備えなければならない。「いつでも戦争できる国」は「平和」でないことは明白だ。


 今ある日本の平和は、自然現象でもあたり前にあったものでもない。国民の必死の努力があってこそだ。

 今の日本国憲法が現状に合わないのは、憲法が時代遅れなのではなく、憲法のめざす国づくりをしてこなかった国家が悪いのだ。そのことを見誤るべきではない。第一、いまどき「力づく」で国際紛争を解決しようとする方が時代遅れもはなはだしい。
 そのことは、9.11以来、アメリカが進んできた道を見れば明らかではないか。

 平和をつくるために武力はいらない。平和な国づくりをめざす日本の役割はこれから先の国際社会で重要になってくるだろう。こんなときに憲法を変え、日本の体質を変えようとする政治に、黙ってはいられない。




 こっちのブログでこんなことを書くのは珍しいんだけど、まあ、たまには。ね。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< iPad mini HOME 珍品発掘 >>
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[03/03 Chuck]
[03/03 kurottare]
[03/11 Chuck]
[03/10 MIWA]
[10/08 Chuck]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Chuck(ちゃっく)
性別:
男性
趣味:
写真、自転車、ナイフ製作など
自己紹介:
多趣味なナマケモノの日々の思考や生態を自ら観察、研究して暴露する。
と言っても「暴露」するほどすごいことでもないが。
本文は「~である」調で統一する。実際のコメントのやりとりでは「です、ます」調でかくのでよろしく。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]